「どっこいしょ」は六根清浄ろっこんしょうじょうという言葉ことばが変化へんかしたものです。六根ろっこんとは「見みる、聞きく、嗅かぐ、味あじわう、触ふれる、思おもう」という6つの感覚かんかくのことで、これらを清きよめることが六根清浄ろっこんしょうじょうです。「六根清浄ろっこんしょうじょう(どっこいしょ)」と言いうことで、人間にんげんの五感ごかんを研とぎ澄すまし、邪念じゃねんや迷まよいを捨すてて心こころが清きよらかになるのです。